SSブログ

昆虫採集と思い出 タマムシ [昆虫採集]

tamamusi_1.jpg

======
 タマムシ
======

多くの人が美しいことの表現に使う言葉で、「タマムシ色に輝く」とか「タマムシのように美しく」と言います。美しいという言葉の代名詞になっているようだ。

法隆寺にある玉虫厨子が製作された飛鳥時代(538-645年)、タマムシを何千匹も使って厨子は製作されたそうです。

子供の頃、タマムシと聞けば、体をくるくると丸めるダンゴムシをイメージしていたが、昆虫図鑑をみて、自分の認識が間違っていたと思うと同時に、いつかきっと生きているタマムシを見てみたいと思うようになりました。

それが実現したのは、私が大人になってからで、夕方車のフロントガラスに飛んできたのを見たのが生まれて始めてみるタマムシでした。

子供の時から抱いていた夢が実現したという感じでした。確かに美しい。私はなんてラッキーなんだろうかと思いました。この土地にも図鑑に載っているタマムシはいたのだと感動しました。

ゴールデングリーン、ゴールデンイエロー、ゴールデンレッドの縦に縞模様になっていました。数日飼っていたが死んでしまったので標本にしました。
tamamusi-3.jpg

それからもう、何年もたつのに写真のように、色の輝きはほとんど変わってないと思われます。足先の爪までも金属的なゴールデングリーンはかわりません。昆虫がこのような金属的光沢をどうして保持できるのだろうと未だもって不思議です。


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。